【ホワイトスポット】歯の白濁を削らずに治療
2020年8月8日
前歯の白い模様(ホワイトスポット)が目立ち、お悩みの方もいるかと思います。
歯の表面の白い模様は『初期う蝕』と呼ばれる、虫歯の1歩手前の状態です⋆͛🦖⋆͛
虫歯菌の出す酸によって、歯の表面のミネラル成分が溶けだすと表面の艶がなくなり白く濁ったようになってしまいます。
今までの歯科治療では削って詰め物をしたり、フッ素を塗って様子をみたりという方法しかありませんでした。
今回は、歯を削らずにホワイトスポットを目立たなくするicon〈アイコン〉治療についてご紹介します。
icon治療は、初期う蝕の歯の表面に液状の樹脂を浸透させて白濁を目立ちにくくします。
またエナメル質の補強にもなるため、お口の中に入ってくる酸による脱灰を予防する効果もあります。
削ったり麻酔も使わないので、詰め物をした時に出来る境目からの虫歯のリスクも少なくなります。
ご相談だけでもいいので、お気軽にミライデンタルクリニックまでお電話ください🕊 𓈒 𓂂𓏸